頭痛を改善するのに必要な事は何でしょうか?
結論から言いますと・・・
血流を良くする事です!
まずは、頭痛を治すには血流を良くします。血流が良くなる事で身体全体が健康になっていくと言うに事になります。
じゃあ、どうすればいいの??となりますね。
実は、睡眠の質を上げる事がとても大事になります。
そこで今日は
【睡眠前にすると良いポイント】を お伝えいたします。
・食事は、寝る2時間前までに終わる事がオススメになります。 胃腸に負担がかかる為です。もし、1時間前とかになった場合は、消化に良い物を選んで食べてみてください。
・入浴は、就寝前1時間30分前がオススメです。体温が下がり始める時が入眠しやすなります 。その為この時間が最適だと考えます。
・スマホは、寝る30分前まで。スマホやパソコンを寝るギリギリまで見ていると気が頭の方に上がる(興奮状態)になっている為、入眠が難しい又は頭が興奮状態で深い眠りに入りにくくなる為です。
・スマホは、暗い所で使用しない。ブルーライトを暗い場所で長時間見ていると上記を同じで、気が上がってしまうのと、目を疲れさせてしまう為、これも頭痛の要因になるので暗い所(特に寝室)での使用は控える方が良いです。
・頭元に充電したままのスマホを置かない。スマホは目覚ましがわりにしている方が多いです。しかも充電しながら頭元に置いてる方が多いです。頭元で電流が流れている為、電磁波の影響があり睡眠の質にかなり影響が出てきます。せめて頭から50㎝以上離していただけると良いかと考えます。
まずは・・・1週間試してみてください。お身体は少しずつ変わってきますので、1歩ずつ始めてみてください。
現代社会では 【血流が滞る事】がとても多いです。 まずは、睡眠の質を上げて頭痛を治していきましょう。
最後までご覧いただきありがとうございます。